グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


ホーム >  トピックス >  土木工学専攻修士2年の山本晃翼さん、1年の平田麟太郎さんが優秀講演賞に選ばれました

土木工学専攻修士2年の山本晃翼さん、1年の平田麟太郎さんが優秀講演賞に選ばれました


令和7年6月25日、26日に開催された「2025年度日本風工学会年次研究発表会」において、土木工学専攻修士2年の山本晃翼さん、1年の平田麟太郎さん(指導教員:長谷部 寛 准教授)が優秀講演賞を受賞しました。本賞は優れた研究発表を行った日本風工学会学生会員に対して贈られる賞であり、本年度は26編の学生会員の発表の中から4編が受賞し、うち2編が本学科風工学研究室の大学院生でした。

発表題目は
「風の時系列予測に対する種々の機械学習手法適用性の検討」(山本)
「太陽風により生じる磁気リコネクションの基礎検討」
(平田)
です。

おめでとうございます。